%e3%82%bf%e3%82%a4%e3%83%88%e3%83%ab%e3%83%90%e3%83%bc
【コラム VOL.823

 

ドラマの撮影で使われる歩道橋、ロケ地「ゆうゆう橋」


東京都多摩市落合1丁目に架かる橋「ゆうゆう橋」。多摩モノレール「多摩センター駅」から直線で150m程にある多摩モノレール通り(都道156号線)に架かる橋長:約93m、幅:15m、橋梁形式:3径間連続PC箱桁橋、1980年竣工の橋。多摩センター駅から多摩南野まで多摩モノレール通りには多摩ニュータウンの特徴でもある歩道橋や橋が「ゆうゆう橋」、多1・3・3-1号橋、いちょう橋、宝野・奈良原公園橋(北)、宝野・奈良原公園橋(南)など多く架けられており、多摩センター駅から出て1つ目の橋が「ゆうゆう橋」です。「ゆうゆう橋」と多摩センター駅はほぼ同じ高さにあり、多摩センター駅を中心に駅前を見渡せる多摩市内に多く架かる橋の中でも有数の高さを誇る歩道橋です。橋名の由来はゆうゆうとしたイメージを持つとのこと。そんな「ゆうゆう橋」はドラマのロケ地としても撮影で使われ、これまで何度もドラマ作品に登場しています。2022年放送のテレビ朝日ドラマ『未来への10カウント』で木村拓哉さん演じる桐沢祥吾が山田杏奈さん演じる水野あかりに連絡先を渡した場所として登場しています。同年放送のテレビ朝日ドラマ『となりのチカラ』では松本潤さん演じる中越チカラが風吹ジュンさん演じる柏木清江を探していた場所として登場しています。2018年にはNHKのBSプレミアムドラマ『主婦カツ!』、フジテレビドラマ『健康で文化的な最低限度の生活』に登場しており、それ以前にも何度もドラマ作品に登場しています。る多摩市内に多く架かる橋の中でも有数の高さを誇る歩道橋「ゆうゆう橋」は今後もドラマのロケ地として楽しみな歩道橋ですね。

 

 

 

<歩道橋施設情報>
施設名:ゆうゆう橋
住所:東京都多摩市多摩市落合1丁目
2025年現在
※撮影等に関してのお問い合わせは施設管理へ直接ご連絡ください。

ホワイト

歩道橋※画像はイメージです

ホワイト
テレビ、ドラマ、映画、CM、MV、グラビアなどのロケ場所探しは
%e3%83%ad%e3%82%b1%e3%82%b9%e3%83%86%e3%83%ad%e3%82%b4http://loca-station.jp/
ロケ地の検索サイト・撮影のサポートに

ロケ地、ハウススタジオ、ロケ弁、ロケバス、レンタル、控室など
ロケに必要な情報を発信!

%e7%99%bd%e3%82%b9%e3%83%9a%e3%83%bc%e3%82%b9

ページトップへ

ページを表示できません。
このサイトは、最新のブラウザでご覧ください。